« 前の記事| 後の記事 »

薩摩川内夏季ステップ開催レポート(2021.6.13)

6月13日(日)薩摩川内夏季地区ステップを無事に終了しました。
開催から2週間が経ち、何事もなく安堵いたしております。
昨年は、新型コロナの影響で中止となり、2年ぶりの開催となりました。
今年もまだまだ大変なコロナ禍の中、たくさんの方々にご参加いただき有難いことでした。

初めてご参加された方も多く、小さな方から大人の方まで熱い演奏に、池川礼子先生、都甲泰代先生、中村美穂先生より、温かくも今後に繋がるたくさんのメッセージを書いていただきました。

今回は、感染対策や進行について予めプリントしたものをプログラムと一緒にお配りした上で、各部の開始前にも説明するという形で大きな混乱もなく、スムーズに運びました。
継続表彰の方々には、演奏後にご紹介して記念品と拍手をお送りしました。
その他にも、いろいろと通常と違う形での開催でしたが、全ての皆さまにご理解とご協力をいただき無事に終わりましたこと、あらためて深く感謝申し上げます。

来年も、この時期に開催の予定です。
また皆さまとお会いできますことをスタッフ一同、楽しみにお待ちいたしております。


薩摩せんだいほのぼのステーション
代表  榎田真理子

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ薩摩せんだいほのぼのステーション