名称 | 仙塩さざんかステーション |
---|---|
代表者 | ![]() 深谷 清子 宮城県の仙台市と、塩釜市の間に位置する小さな街「多賀城市」に設立しました。多賀城市の「市木」に指定されいている「さざんか」は、一年中真緑の葉を付け、鮮やかな花をたくさん咲かせ、雨にも、風にも、厳しい寒さにも負けない力強い花です。そんなステーションになりたいと願っています。多賀城市に掲げる「歴史と音楽の城」を基調に、ピアノ教育歴40年余の経験を活かし、地域に根ざした音楽の普及促進を図る為に、ステップを活用したいと思っております。ジャンルを問わず、音楽の年輪を広げ、多くの先生方にステップを知って頂き、又、参加して頂きながら、コンペティションの魅力を感じられる様なステーション作りに務めたいです。一生涯「音楽の道」を辿って行けたら幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。 |
プロフィール | 多数の生徒をコンクール・全国大会に出場させ、受賞者を輩出。審査員の経験もありその功績が認められ、ピティナ指導者賞・県内コンクール優秀指導者賞受賞。多賀城を中心にコンサートに出演。病院・各施設等にて演奏しながら、音楽の素晴らしさを広め続け、現在に至る。 |
設立 | 2016/03/14 |
沿革 | |
協力支部 | 宮城支部 |
活動内容 |