ステップ アーカイブ

2009年9月 4日

2009文京千石夏季ステップ開催

2009年7月26日(日)、文京千石夏季地区のピアノステップが沖ミュージックサロンにて開催されました。

今回も幼稚園生からグランミューズの方まで参加され、各部とも皆さんの熱演が続きました。小ぢんまりとした会場ですので、演奏者の息づかいまで感じ取れて、演奏者はもちろん、聴衆も一体となって真剣に音楽を聴き合える素晴らしいステップになったと思います。

千石ステーションの次回のステップは12月20日(日)に開催致します。ご参加お待ちしております。

098260801.jpg098260802.jpg
098260803.jpg098260804.jpg
098260805.jpg098260806.jpg

2009年5月10日

2009文京千石春季開催レポート

2009年4月26日(日)、文京千石春季地区のピアノステップが沖ミュージックサロンにて開催されました。

4歳の幼稚園生からグランミューズの方まで参加され、各部とも皆さんの熱演が続きました。特に第5部・第6部はフリー10分、12分、15分と長いステージで演奏なさる方が多く、会場内はお互いの演奏を温かく聴き合うとても和やかな雰囲気に包まれました。

千石ステーションの次回のステップは、7月26日(日)と、12月20日(日)に開催致します。ご参加お待ちしております。

097260801.jpg097260802.jpg
097260803.jpg097260804.jpg
097260805.jpg097260806.jpg

2010年1月29日

2009文京千石冬季ステップ開催

クリスマスも間近な12月20日(日)、文京千石冬季地区のピアノステップが沖ミュージックサロンにて開催されました。4歳の幼稚園生から大人の方まで参加され、朝から夜まで皆さんの熱演が続きました。

ステップ初参加で緊張した面持ちの幼稚園生、ピアノ大好きな小中学生、試験を目の前にした真剣そのものの表情の受験生、心から楽しんで弾いて下さったグランミューズの方まで、皆さんの目的も様々でしたが、音楽が大好きという気持ちは皆さん共通のもの。それぞれの演奏からその気持ちが伝わってきました。また、アドバイザーの先生方の講評に聞き入る皆さんの真剣な表情も印象的でした。

千石ステーションの次回のステップは2010年4月25日(日)に行なわれます。ご参加をお待 ちしております。

20100129sengoku01.jpg20100129sengoku02.jpg
20100129sengoku03.jpg20100129sengoku04.jpg
20100129sengoku05.jpg20100129sengoku06.jpg

2010年9月30日

2010文京千石夏季ステップ開催記録

108260801.jpg
第1部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん
第4部にご出演の皆さん
第4部にご出演の皆さん
第5部にご出演の皆さん
第5部にご出演の皆さん
第6部にご出演の皆さん
第6部にご出演の皆さん
第7部にご出演の皆さん
第7部にご出演の皆さん

2013年5月31日

文京千石春季ステップ開催レポート(2013.4.28)

日程:2013年4月28日(日)
会場:沖ミュージックサロン
アドバイザー:徳岡 美智子先生、田中 功一先生

会場の様子
開場の様子
第1部にご出演の皆さん
第1部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん


2014年5月 1日

文京千石春季ステップ開催します

ごあいさつ
 
 本日は、文京千石春季地区のピアノステップにご参加いただきましてありがとうございます。
 千石ステーションは、2000年に立ち上げて以来、最初は年2回、
3年目からは年3回のステップを開催してまいりましたが、お蔭様で、今回のステップで40回目を迎えることとなりました。
 今日は、皆様とご一緒に40回記念の音楽に溢れた楽しいステップが開催できましたら、と思っております。どうぞよろしくお願い申し上げます。
 また、40回を記念して、千石ステーションのご当地シール(合格シール・参加シール)も作りましたので、パスポートをご覧になって下さいませ。

千石ステーション代表 沖 陽子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2014年7月 3日

文京千石春季ステップ開催します

ゴール デンウィークの5月3日、文京千石春季地区のステップが沖ミュージックサロンにて開催さ れました。
千石ステーションのステップ開催ですが、おかげ様で今回で40回目を迎えることができまし た。その40回目を記念して、今回ご当地シールを作成いたしました。参加者の皆様にも 「かわいい」と喜んでいただけたようで、嬉しく思っております。
また、 今回はコンチェルトやアンサンブルなどの参加が多く、バラエティに富んだ楽しいステッ プになりました。
これか らも参加者の皆様に喜んでいただけるようなステップを目指して頑張っていきたいと思っております。

第1部にご出演の皆さん 第1部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん 第2部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん 第3部にご出演の皆さん
第4部にご出演の皆さん 第4部にご出演の皆さん
第5部にご出演の皆さん 第5部にご出演の皆さん
アドバイザーの先生方の講評 アドバイザーの先生方の講評
アンサンブルの様子 アンサンブルの様子

2015年9月 7日

文京千石夏季ステップ開催レポート(2015.7.26)

7月26日(日)に行われました、文京千石夏季ステップの写真です。

第1部にご出演の皆さん第1部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん第2部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん第3部にご出演の皆さん
第4部にご出演の皆さん第4部にご出演の皆さん
第5部にご出演の皆さん第5部にご出演の皆さん
第6部にご出演の皆さん第6部にご出演の皆さん
第7部にご出演の皆さん第7部にご出演の皆さん

2016年1月21日

文京千石冬季ステップ終了(2015.12.13)

各部にご参加下さった皆さんのお写真をご覧ください!
第1部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん
第4部にご出演の皆さん
第5部にご出演の皆さん
第6部にご出演の皆さん

2017年2月 2日

文京千石冬季ステップ開催しました(2016.12.18)

2016年12月18日(日)、文京千石冬季のステップを開催いたしました。

小さいお子さんから大人の方まで、幅広い年齢の方々が参加して下さり、和やかな雰囲気の中でステップが行なわれました。
ちょうどクリスマスも間近とあって、今回は第3部にクリスマスの曲を中心としたプログラムを組みました。

小さいお子さんの演奏するジングルベルなどのクリスマスソング、ハンドベルや鈴なども加わったアンサンブル、グランミューズの方の素敵な演奏、平均年齢80歳以上というおばあちゃま方のコーラスなどが演奏され、皆さん楽しい気分になりました。

朝から夜までのコンサートでしたが、参加者の皆さんの心のこもった演奏に、楽しい1日を過ごすことができました。


第1部にご出演の皆さん
第2部にご出演の皆さん
第3部にご出演の皆さん その1
第3部にご出演の皆さん その2
第4部にご出演の皆さん
第5部にご出演の皆さん
第6部にご出演の皆さん
第7部にご出演の皆さん

2017年12月13日

文京千石冬季ステップ開催します(2017.12.16-17)

ごあいさつ

本日は、文京千石冬季地区のピアノステップに
ご参加いただきましてありがとうございます。
千石ステーションは、2000年12月に立ち上げ、
2001年は2回、2002年からは年3回のステップを開催してまいりましたが、
お陰様で今回のステップで50回目を迎えることができました。
今回は、50回記念のステップとして、
皆様とご一緒に楽しいひと時を過ごせましたら幸いでございます。
また、会場には今までの千石ステーションのプログラム等を展示いたします。
ピティナのピアノステップの歩みが見られて興味深い展示になるかと思います。
よろしければご覧になってくださいませ。


千石ステーション 沖 陽子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ千石ステーション