2016.4.3(日)Shibuya Namikibashiステーション主催 第1回目ピティナ・ピアノステップ渋谷東地区、無事終了しました。
室内楽、ソロ、弾き語り、連弾、年齢も幅広く、様々な方々が参加してくださいました。みなさんエネルギー溢れる演奏でした。多喜先生トークコンサート、ステーションの仲間との1台8手連弾は、わくわくキラキラした表情の お客様と共に私自信も楽しませて頂きました。
ピティナ本部はじめ、銀座山野楽器、会場ラトリエ by エーピーシー、アドバイザーの多喜靖美先生、須藤千晴先生、森裕子先生、室内楽オプション企画弦奏者の那須亜紀子先生(ヴァイオリン)&清水詩織 先生(チェロ)、参加者のみなさま、門下や室内楽クラスの友人たち、そして、多忙な中、連日一緒に下準備や室内楽指導を熱心にしてく れたステーションの仲間の温かな支えと協力を頂きましたおかげです。本当にありがとうございました。
ステップ後も参加者の方々よりたくさんのうれしいメッセージやお手紙を頂き 感謝の気持ちでいっぱいです。
次回、2017.4.2(日)開催に向け、今後も下準備していきたいと思い ます。
Shibuya Namikibashiステーション
代表 長谷川友紀
室内楽、ソロ、弾き語り、連弾、年齢も幅広く、様々な方々が参加してくださいました。みなさんエネルギー溢れる演奏でした。多喜先生トークコンサート、ステーションの仲間との1台8手連弾は、わくわくキラキラした表情の お客様と共に私自信も楽しませて頂きました。
ピティナ本部はじめ、銀座山野楽器、会場ラトリエ by エーピーシー、アドバイザーの多喜靖美先生、須藤千晴先生、森裕子先生、室内楽オプション企画弦奏者の那須亜紀子先生(ヴァイオリン)&清水詩織 先生(チェロ)、参加者のみなさま、門下や室内楽クラスの友人たち、そして、多忙な中、連日一緒に下準備や室内楽指導を熱心にしてく れたステーションの仲間の温かな支えと協力を頂きましたおかげです。本当にありがとうございました。
ステップ後も参加者の方々よりたくさんのうれしいメッセージやお手紙を頂き 感謝の気持ちでいっぱいです。
次回、2017.4.2(日)開催に向け、今後も下準備していきたいと思い ます。
Shibuya Namikibashiステーション
代表 長谷川友紀










































