« 前の記事| 後の記事 »

ピティナ・ピアノステップ代官山地区

ピティナ・ピアノステップ代官山地区開催終了のご報告

先ほど、24h限定公開アドバイザー鳥居大輔先生、西本夏生先生によるトークコンサートと室内楽企画指導者による事務局企画コンサートの無観客収録動画をcloseさせて頂きました。

今年は苦渋の決断によるコロナウイルス緊急事態の最中での開催になってしまいました。

コロナウイルス対策詳細については、今日までのステーションblogに投稿させて頂きましたが当日は更に受付等で使用する白い布地の使い捨て手袋の準備、メッセージ用紙配布の時間短縮、当日運営しながらも各スタッフの状況判断でコロナウイルス対策強化に勤めさせて頂きました。想定内とはいえ、当日の欠席者は20名・赤字運営は否めませんが、開催させて頂いたことで考えさせられたこと、見えたこと、聞こえてきた声がありました。

緊急事態中の運営については、ピティナ本部にも耳を傾けて頂き、緊急事態の際の参加者の皆さまへのご対応と同時にステーションへのご対応も再度ご検討を希望します。

舞台以外では皆さまマスクご着用のご協力を頂いておりましたが、演奏中はマスクを外し音楽に演奏に集中されエネルギーや想いを注ぐ皆さまの姿と演奏が印象的でした。

※演奏後は退席前にアルコール除菌液での手の除菌にご協力頂きました。

今後1ヶ月はコロナウイルスクラスター感染が出ないか不安は残りますが、本日時点の開催の様子を後日公開させて頂きます。

Shibuya Namikibashiステーション

代表 はせがわ ゆき

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナShibuya Namikibashiステーション