名称 | Shibuya Namikibashiステーション |
---|---|
代表者 | ![]() 長谷川 友紀 この度、皆様のご協力のもと、Shibuya Namikibashiステーションを立ち上げることができ、感謝の気持ちとステップ説明会、2016年ステップ開催にむけ、緊張感でいっぱいです。 |
プロフィール | 東京生まれ。5歳よりピアノを始める。武蔵野音楽大学付属音楽教室、武蔵野音楽大学高等学校を経て、武蔵野音楽大学器楽学科を卒業。PMA(ピアノミュージックアカデミー)マスタークラス修了。フランス モンペリエ国立音楽院、クールシュベール、イタリア カリアリ音楽院、各夏季国際アカデミーを修了。野外コンサート、講堂コンサートに出演。第28回ピティナピアノコンペティショングランミューズ部門A1カテゴリー全国第2位、三井ホーム賞、他コンサート形式オーディションをはじめ、数々のオーディション、コンクールに入賞。又、受賞者コンサート、ラ・フォルジュネ・オ・ジャポン「熱狂の日」音楽関連イベント等の演奏会に多数出演。ピティナ東京室内楽研修に多数参加。国内外にて、ジャック・ルヴィエはじめ、パスカル・ドワイヨン、プリスカ・ブノワ、ウド・ファルクナー、ディヴィッド・ビュクナー、ヤツェック・クリムキー・ヴィチ(Vn)、フロラン・エオー(Cl)、故 エドソン・エリアス、パトリック・ジグマノフスキー、ドミニック・ヴィーヤンクール(Vc)各氏マスタークラスを受講。現在、後進の指導を中心に活動する傍ら、多喜靖美、清水醍輝(Vn)、篠崎由紀(Vc)各氏のもとで室内楽を学ぶ。これまでにピアノを石原恵子、重松万里子、森原京子、多喜靖美の隠しに師事。一般社団法人・全日本ピアノ指導者協会(ピティナ)指導者会員。 |
設立 | 2015/11/12 |
沿革 | |
協力支部 | 銀座支部 |
活動内容 |