レポート アーカイブ

2015年4月28日

参加者、アドヴァイザー、スタッフ、演奏者の皆がワクワクしながらのステップ!

2015年3月22日日曜日、渋谷松濤ステップは、晴天の中、皆がワクワクしながら、和やかにステップが開催されました。

この度は、松濤ステップが開催されて3度目!
この度の特徴は、過去の2回のピアニストを中心としたアドヴァイザーから、異なり、教育者として大御所である、戸沢睦子先生、上総治子先生に、フレッシュな伊集院紀子先生の温かいアドヴァイスの元、行われ、お昼のトークコンサートでは、ピアノ連弾、フルートとピアノの共演という室内楽を参加の皆さまにお届けさせて頂いた内容でした★

参加の皆さまも、とても和やかに、集中して参加を楽しんで下さった御様子!

ご協力頂きました皆さまに、この場をお借りして、心より御礼申し上げます。

来年松濤ステップは4回目開催!
どの様なコンセプトで開催されるか、是非、皆さまに来年もワクワクしながら楽しんで心待ちして頂けましたら幸いです♪~♪



2016年4月 7日

渋谷松濤ステップ開催レポート(2016.3.27)

2016年3月27日、晴天の中、渋谷タカギクラヴィア松濤サロンにて、渋谷松濤ステップは開催されました。

本ステップは、この度、第4回目の開催ですが、参加の皆さん達は、ハンブルグスタインウエイコンサートグランドDを使用し、思う存分ピアノ演奏を通して、ご自分の世界を表現されておられた御様子は、聴く方々に勇気と笑顔をお届け下さいました。

きっと皆さんの特別な思い出になった事と思います。

チーフアドヴァイザーには、大分県より宮原啓子先生、トークコンサ―トはピアニスト干野宜大先生が担当下さり、参加の皆さまも、非常に満足されたご様子でした。

来年2017年、松濤ステップは3月末に開催予定です。

来年も、参加の皆さまの真摯で、前向きなピアノ演奏を楽しみです★



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ渋谷松濤ステーション