島原ステップ開催レポート(2018.12.09)
今回のステップは、地元の保育園のホールを会場にして開催しました。
今回は初の御詠歌の皆さんの参加がありました。御詠歌とはキリスト教で言う所の賛美歌の、仏教版みたいなものです。鈴(れい)と鉦(鉦)という楽器を使いながらお唱えするものです。初めて間近で聴く御詠歌に、参加者も、お客様も、そしてアドバイザーの先生方も感動されていました。
ソロに連弾、ヴァイオリンとのデュオ、そしてサックスにマリンバ、ピアノのアンサンブルもありました。
トークコンサートでは、「あたたかいおくりもの」の朗読に合わせて、アドバイザー多喜先生のピアノ、ヴァイオリンの太田先生 続きを読む »
今回は初の御詠歌の皆さんの参加がありました。御詠歌とはキリスト教で言う所の賛美歌の、仏教版みたいなものです。鈴(れい)と鉦(鉦)という楽器を使いながらお唱えするものです。初めて間近で聴く御詠歌に、参加者も、お客様も、そしてアドバイザーの先生方も感動されていました。
ソロに連弾、ヴァイオリンとのデュオ、そしてサックスにマリンバ、ピアノのアンサンブルもありました。
トークコンサートでは、「あたたかいおくりもの」の朗読に合わせて、アドバイザー多喜先生のピアノ、ヴァイオリンの太田先生 続きを読む »