« 前の記事| 後の記事 »

汐留4月ステップ開催レポート(2019.4.29)

初ステップを迎えた汐留klavierbaumeisterステーション、天候にも恵まれ

参加者の皆様も元気に楽そうに演奏してくださいました。

アドヴァイザーに小久保素子先生、藤井隆史先生、白水芳枝先生に
お越しいただきました。

適格なアドヴァイスをいただきありがとうございました!


トークコンサートでは代表の加藤から楽器の違いについてをお話しし、
ドゥオールの藤井先生と白水先生の演奏を会場から溢れるほどの多くの皆様に
聴いていただき、短い時間でしたが熱気に包まれたひと時となりました。

Klavierbaumeisterステーションでは皆様に「ピアノから得る気付き」や「個性」を
感じる運営をしております。

次回もステーションテーマでもある「響きの違い」を皆様に発信できるようにいたします。


※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ汐留Klavierbaumeisterステーション