コンペティション アーカイブ

2017年3月27日

ピティナ・コンペティション練習会のご案内

2017年の静岡地区予選が
7月8日(土)
7月9日(日)

に静岡県コンベンションアーツセンターグランシップ
(地下1Fリハーサル室)で開催されます!

それに先立ちまして、ピティナ静岡支部では
コンペ練習会を予定しております。

場所はすみやグッディ内ホール「リピエーノ」です。
当日と会場は違いますが、ホールのステージで弾くことは本番前のとても良い練習になります。
ピアノはヤマハのS4をご利用いただけます。
特に足台や補助ペダルが必要なお子様は、当日困らないよう事前にそういった細かい部分の調節や練習の必要があるかと思います。

pho_pianoEvent.jpg

大切なコンペティションの場をよりよい環境で臨まれますよう、ぜひこのような練習会をご活用ください♪

コンペ前練習会日程
2017年4月30日(日)10:00~15:00
2017年5月14日(日)10:00~15:00
※1枠15分、おひとり様3枠までご利用可能。
ピティナ静岡支部会員 一枠300円
その他支部会員、一般の方 一枠500円

ピティナ静岡支部事務局スタッフ 西村

2017年7月21日

第41回ピティナコンペティション地区予選終了!本選へ!

ptnakonpesum.png

7月8日、9日の二日間に渡り、グランシップにて開催いたしました地区予選にご参加いただきました出場者の皆さん、保護者様、指導者様、大変お疲れ様でした。
8日には連弾、9日にはA2級~E級までたくさんのエントリーをいただきました。
予選を通過し地区本選に進出の皆様、おめでとうございます!
合格通知と一緒に地区本選への案内が同封されていたかと思いますが、ピティナ公式HPにも当日の結果と、進出先の本選地区のご案内が掲載されておりますのでご確認ください。

ピティナ公式ー第41回ピティナコンペティション地区予選結果
(中部地区のタブをクリックしたあと下へスクロール→静岡をクリックでご覧いただけます。)
本選も頑張ってください!
今回惜しくも予選通過に届かなかった方も、すみやグッディではホール練習会を定期的に開催しておりますので、普段とは違う練習の場にご活用いただき、是非今後もご活躍いただきたいと思っております。

konpe.jpg

ホール練習会は、ピティナ静岡支部会員の先生の生徒様には15分300円でご利用いただけます。
15分一枠でおひとり様三枠までご予約可能です。
使用できるピアノはヤマハグランドピアノS4です。
開催日は月によって異なりますので、すみやグッディSBS通り店にお問い合わせください。

9月にはピティナ清水ステーション初の「清水ステップ」も開催されます。
こちらはまた改めて詳しくご紹介させていただきますが、場所は清水マリナート、使用楽器はなんと「スタインウェイ」です!
こちらもお楽しみに!

コンペティション当日、運営に携わっていただきましたピティナ静岡支部メンバーの先生方大変お疲れ様でした。
本当にありがとうございました!

ピティナ静岡支部事務局 西村

2018年5月 2日

第42回コンペティション受付締切のお知らせ

5月7日締切予定でしたが、今年度のピティア・ピアノ・コンペティションは定員のため、受付を早期終了させていただいております。

静岡支部

2018年8月18日

ブルグミュラーコンクール締切間近!

2018年度ブルグミュラーコンクールの申し込みが8月1日より開始しています。

今年度の静岡大会は9月23日(日)すみやグッディSBS通り店内ホール「リピエーノ」で開催いたします。
申し込み締め切りは8月20日まで!
「何歳からでも挑戦できる、ピアノコンクール」として今年で3回目を迎えるまだまだ新しいコンクールですが、毎年参加者が増えている人気のコンクールです。

静岡大会を通過すると、東京ファイナルに進出できます。
はじめてのコンクールとして、ブルグミュラーコンクールのステージを体験することで確実に実力をつけ、さらに次のコンクールへステップアップしていただく機会を是非体験ください!

ブルグ2.png

【地区大会日程】
静岡 9/23(日) 申込期間8/1(水)~8/20(月)

【会場】
すみやグッディSBS通り店 リピエーノ

【連絡先】
054-282-3911(吉永・西村)

【課題曲】
幼児 1-1 スラブマーチ(バスティン)
幼児 1-2 かっこう(ドイツ民謡)
幼児 1-3 はじめての曲(カバレフスキー)
幼児 1-4 こどものマーチ(外国曲)

小学1・2年A 2A-1 おまわりさんとどろぼう(バスティン)
小学1・2年A 2A-2 かわいい舞曲(グルリット)
小学1・2年A 2A-3 にんぎょうのうた(ウェーバー)
小学1・2年A 2A-4 よぞらにゆれるほし(しもまきやすこ)

小学1・2年B 2B-1 ブルグミュラー25の練習曲(1~8番)の中から1曲

小学3・4年A 3A-1 小さな灰色のロバ(バスティン)
小学3・4年A 3A-2 はさみとぎ(トンプソン)
小学3・4年A 3A-3 フランスのうた(フランス民謡)
小学3・4年A 3A-4 ブラームスのワルツ(ブラームス)
小学3・4年A 3A-5 ブルグミュラー25の練習曲(1~8番)の中から1曲

小学3・4年B 3B-1 ブルグミュラー25の練習曲(9~25番)の中から1曲

小学5・6年A 4A-1 ブルグミュラー25の練習曲の中から1曲

小学5・6年B 4B-1 ブルグミュラー18の練習曲の中から1曲

中学生 5-1 ブルグミュラー25の練習曲または5-2ブルグミュラー18の練習曲の中から1曲

高校生~一般 6-1 ブルグミュラー25の練習曲または6-2ブルグミュラー18の練習曲の中から1曲

※課題曲には諸注意がある場合があります。詳しくは要項をご確認ください。

【参加申し込み方法】
web申し込み(地区大会はピティナ提携コンクールです)
www.piano.or.jp/partners/

参加者全員にブルグミュラーコンクール限定プレゼントあり!
たくさんのご参加おまちしております。

ブルグミュラーコンクール係 西村


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ静岡支部