« 前の記事| 後の記事 »

講座のご案内「轟千尋先生・連弾セミナー」

ピティナ指導者会員対象セミナーのご案内です♪~

すみやグッディSBS通り店にて、連弾セミナーを開催いたします。
講師は轟千尋先生にお越しいただきます。
ずっとオファーを出していて、やっと来ていただけることになりました!

全音楽譜出版社から出ている、「きらきらピアノこどものピア連弾名曲集」をテキストに、アンサンブルの楽しさを、お時間いっぱいにお話くださいます。

kirakirarendan2.png

~耳とからだで、アンサンブルのたのしさを
頭とこころで、ソロへ生かすマイディアを~

誰かと音を合わせる事によって、心地よい響きが生まれたり、リズムにのれたり、一気におしゃれな響きに変身したり。。。ひとりで演奏している時とはちょっと違う、連弾の魔法にかかれば、こどもたちもきっとピアノがもっと好きになるはず!作曲家の視点から、連弾体験のメリット、イイこといっぱい!をご紹介します。

★プリモとセコンド、どっちを弾かせたらいいの?
 やさしいか難しいか判断する時、譜読みの負担のことだけをイメージして、音楽の本質を見落としてはいませんか?難易度が両者対等のものも多くつめこんだこの曲集を使って、どんな子にはどちらを弾かせるのがいいかを考えます。

★バランス次第でみるみる変化する響きの正体とは?
 きらきらピアノでは新しい響きにもびっくりしない柔軟な耳を作るために、特殊な和音をところどころにちりばめています。バランス次第で変化する魔法の和音のからくりとそのバランス作りについてご紹介します。先生の耳もほぐれちゃうかも?

★ソロへのヒントがいっぱい!
 連弾で相手の音が飛び込んでくる経験は、自分の音を聴く感覚が育ちます。
大譜表に凝縮されたソロの楽譜よりも、4段にわけられた連弾譜の方が、役割が見えますやすいのです。
スコアを立体的に読む体験を、ソロへどう生かすか考えます。


【日時】
2018年9月5日(水) 10:30~12:30

【会場】
すみやグッディSBS通り店ホール「リピエーノ」

【受講料】
一般 3,780円/会員(SMF/PTNA静岡支部/jet)3,240円 全て税込み

【お問合せ・お申込み】
すみやグッディSBS通り店 TEL 054-282-3911 FAX 054-287-8655

連弾セミナー係 西村・立花
kirakirarendan2.png
※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ静岡支部