2022年6月 8日

茅ヶ崎6月ステップ開催します(2022.6.12)

皆さま、こんにちは!湘南サザンステーションです。
本日は、茅ヶ崎6月地区ステップにご参加、ご来場くださり、ありがとうございます。昨年に引き続き感染対策を徹底しながらとはなりますが、響きの美しいホールで開催できることとなり、スタッフ一同心より感謝しております。

湘南サザンステーション主催のステップは、おかげさまで4回目を迎えました。今回よりご当地シールが登場しております。ご参加の皆様、パスポートに貼られる真新しいご当地シールを楽しみにされてくださいね。

世の中は新型コロナウィルスの影響で、様々な変化がございましたが、音楽に対するピアノ学習者さん達の気持ちは益々熱くなっていると感じております。今日の演奏を心よりお楽しみいただき明日への活力となるようお祈り申し上げます。

そして本日は、大嶺未来先生のトークコンサートもございます。2年ぶりとなりましたトークコンサートをどうぞお楽しみください。そして、6部7部は、グランミューズの方々のラフマニノフコーナーを作りました。ぜひ、こちらもお聴きいただければと思います。

今日一日が、音楽で満たされた幸せな一日となりますようにお祈り申し上げます。

湘南サザンステーション 
緑川眞由美 

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2021年6月 9日

茅ヶ崎6月ステップ開催します(2021.6.13)


皆さま、こんにちは。
本日は、茅ヶ崎6月地区ステップにご参加くださり、ありがとうございます。

昨年6月に開催予定であったステップは、ホール閉鎖のため、余儀なく中止と
なってしまいました。
地区移動などをされた皆様、ご不便、ご迷惑をおかけし、大変申し訳ございませんでした。

本年も、新型コロナウイルス感染症の影響はありますが、蜜を避け、手指の
消毒など、スタッフ一同、万全を期して参ります。
ご来場の皆様、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

ピアノ学習者の方々、どうぞ、学ぶ姿勢を続けてください。
音楽は、心を癒し、活性化するものであると思います。
演奏者ご自身、そして周りの皆様も幸せになる演奏を楽しみにしております。

湘南サザンステーション
代表 緑川眞由美

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年9月11日

茅ヶ崎9月ステップ開催します(2019.9.15)

          ようこそ!茅ヶ崎9月ステップへ

皆さまこんにちは。
湘南サザンステーションです。

本日は、ピティナピアノステップ茅ヶ崎9月地区にご参加、ご来場くださいまして、
誠にありがとうございます。今年2月の初ステップ開催に続き、
こんなにも早く第2回となるステップを迎えることができたこと、
関係者の皆様に心より御礼申し上げます。

さて、本日は、小倉貴久子先生のトークコンサートがございます。
お子さんにも親しみやすい曲を選曲してくださいました。
古楽器にも精通していらっしゃる小倉先生の演奏を、どうぞお楽しみください。

音楽は、世界共通言語です。地球のどこにいても、言葉が通じなくても、
音楽は楽しめます。会場の皆様、今日、演奏する方々に大きな拍手をお送りください。

今日という日が、心から音楽を楽しめる1日になりますように!

湘南サザンステーション代表 緑川眞由美


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2019年2月12日

茅ヶ崎2月ステップ開催レポート(2019.2.2)

2019年2月2日土曜日に、茅ヶ崎2月地区のステップが無事終了いたしました。 初回開催から85組のお申し込みがあり、地域のステップの人気の高さを目の当たりにいたしました。(インフルエンザ猛威を振るっていた茅ヶ崎、残念ながら、5組の欠席者もでました。)

アドバイザーには、チーフに日比谷友妃子先生、天本みどり先生、須藤千晴先生をお迎えいたしました。 温かい励ましや、これからの練習に役立つアドバイスは、参加者の方々もとても喜んでおられました。 2部と4部には、日比谷先生によるかながわ音楽コンクール課題曲のワンポイントアドバイスレッスンがありました。 10分という短い時間の間に、これからの演奏に役立つエッセンスを注入してくださり、受講者も会場の皆さまにもとても勉強になったと思います。

また、団体登録SHONAN虹組の参加がありました。湘南地域の指導者10名による3人6手連弾です。春畑セロリさん、轟千尋さん著のロッパチから4曲。会場を巻き込んでの演奏は、初回開催のステップに華を添えてくれました。

ステップ運営スタッフは、湘南地域のステップで活躍している先生方ばかり。お力添え、本当にありがとうございました。

開場前、調律中
受け付け
1・2部継続表彰
3・4部継続表彰
5・6部継続表彰
7部継続表彰
SHONAN虹組エンディング

2019年1月30日

茅ヶ崎2月ステップ開催します(2019.2.2)

皆さまはじめまして!
湘南サザンステーションです。
本日は、ピティナピアノステップ茅ヶ崎2月地区にご参加、
ご来場いただきまして、誠にありがとうございます。
湘南サザンステーションとして、第1回目となるステップを迎えることができたのは、
関係者の皆様の多大なご尽力のおかげと大変感謝しております。
湘南地域のピティナピアノステップは、
近年募集を始めるとすぐに定員という嬉しい悲鳴が続いていました。
湘南サザンステーションの誕生により、茅ヶ崎、藤沢と
合計年間4回のステップ開催ができることになりました。
ピアノを学ぶ皆さんに、一人でも多く
ピティナピアノステップの舞台を踏んでいただき、
湘南地区の音楽の活性化につながりますよう、力を注いでいく所存でございます。
今回は、昨年10月にリニューアルオープンした
茅ヶ崎市民文化会館小ホールでの開催です。
会館自慢の音響をどうぞ楽しみに演奏していただきたいと思います。
客席の皆さま、演奏者には、大きく温かい大きな拍手をお願いいたします。
また、どなたからでも出演者へメッセージをお送りいただける
コミュニケーション用紙もぜひご利用ください。
今回は、オプション企画として、アドバイザー日比谷友妃子先生の
ワンポイントアドバイスレッスンもございます。
10分間という短い時間ですが、ピアノ学習者のお子さん、
そして指導者にも大変勉強になる時間をお届けできるかと思います。
皆様にとって音楽に満ち溢れた素敵な1日となりますように♪


湘南サザンステーション代表 緑川眞由美


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年10月24日

ステップ説明会開催します

はじめまして。
湘南サザンステーションの緑川眞由美です。
茅ヶ崎市に二つ目のステーションが誕生しました。

湘南地域の音楽教育を活性化し、一緒にステーション活動をしてくださる方を
募集中です!

そこで、この度、ステップ説明会を開催することになりました。
お近くの方、どうぞお気軽にご参加ください!

2018年10月26日金曜日
9:45〜11:45
茅ヶ崎市民文化会館第4会議室

お申込みは
berry.mido@ozzio.jp
緑川眞由美まで

皆さまのご参加をお待ちしております。



過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ湘南サザンステーション