ピティナ支部・ステーション一覧

名称 多摩川ステーション
代表者 667tamagawa_nakagawa.jpg

中川 さとみ

全国初の室内楽ステーションとして2003年第一回をスタートしました。その後も広がりをみせ、今では多くの参加者が集まり、室内楽も50組を越えました。リピーターも多く、着実にアンサンブルのコツを修得しています。ステップも、コンクールも、室内楽も、コンチェルトも、特別なものとしてとらえず、ピアノ愛好者はどんどん参加して頂けるステーションを目指します。

プロフィール ・ピティナ・ピアノステップアドバイザー
・宮地楽器音楽教室ピアノ科専任講師(小金井、新宿)
・恵比寿ガーデンプレイスにて、連弾・ソロの会を主催、・・・また音高生、音大生の室内楽・ソロの会を主催するなど、定期的に活動している。
設立 2003/03/12
沿革 2003年4月 ピアノステップ(以降毎年開催)
   10月 室内楽勉強会「やってみよう室内楽」(以降毎年開催)
  
  
協力支部 小金井支部
活動内容 2003年以来、秋に室内楽体験を行っている(やってみよう!室内楽)。ステップの課題曲以外にも、日頃よりわせてみたいという曲も取り入れている。2006年より、生徒に聞かれたくないレスナー用に、体験も実施している。2007年より、ステーションの先生が、それぞれテーマを持ち、研究発表を企画した(自分自身の演奏・アナリーゼ・生徒の公開レッスン)。