コラム

最近投稿された記事

徳之島ステップ開催レポート(2019.03.10)

徳之島ステップ開催レポート(2017.12.16)

【実施レポ】指導に役立つ効果的実践セミナー(森山純先生)

徳之島ステップ開催レポート(2016.9.3)

【実施レポ】アルゲリッチやゲルバーも習った 基礎テクニック開発法(長谷正一先生)

プロフィール

代表者からみなさまへのメッセージや活動内容はこちら。



2019年3月14日

徳之島ステップ開催レポート(2019.03.10)

第10回目の徳之島ピティナステップを徳之島町文化会館ホールにて
2019年3月10日(日)開催致しました。
今回はイベントの少ない3月の前半に時期を移し、過去最高の93名の参加。
その半数以上の47名が初参加でステップは大盛況でした。
内容の方もピアノを中心に、歌(独唱やコーラス、奄美島唄等)、
三味線とバラエティーに富み、生徒さんたちが自発的に、伸びやかに演奏をしてくれました。

アドバイザーの藤原亜津子、熊谷麻里、髙木久美子の3名の先生方からも
温かいメッセージを沢山頂き皆さんの励みとなりました。

また、熊 続きを読む »

2018年1月17日

徳之島ステップ開催レポート(2017.12.16)

和やかな雰囲気の中、無事に2017年度徳之島ステップ終了致しました。
10周年にあわせて作成したご当地シールがパスポートを明るく飾り、
ご参加の皆さんに喜んでいただけました。
トークコンサートは80名ほどいらして下さり、田代先生の奏でる温かいピアノの音で
バルトークの世界が会場を包みこみ、とても懐かしい雰囲気で躍動感があり、
民族音楽のバルトークのリズムやメロディーは徳之島にぴったりの選曲でした。
とても素晴らしい演奏をありがとうございました。
当日の流れも少ないスタッフの中、高校生のピアノの生徒さんや、
保護者の方もお手伝いに積 続きを読む »

過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ徳之島かんもぉーれステーション