〜4th Ciao Musica Master Class開催のお知らせ〜
世界でご活躍の3名のピアニスト、シドニー在住Konstantin Shamray先生(Advanced Class)、ミラノと東京を行き来する黒田亜樹先生(Intermideate Class)、ベルリン在住の保屋野美和先生(Junior Class)の貴重なレッスンを受けてみませんか。
◆Advanced Classは基本的な英語が理解できる方でより高度な音楽教育を受けている方向け。毎回、音大生や若手ピアニストがShamray先生のレッスンを受講しております。Shamray先生と英語でディスカッションを繰り広げる彼らには感心します。そして国際コンクールや国内のコンクールなど世界へ羽ばたく先輩達の演奏はIntermideateやJuniorクラスの憧れです。
◆Intermideate Classは今回も大好評の都内スタジオにて対面クラスあり。全国各地から参加のオンラインのクラスはオンラインであることを忘れてしまう黒田亜樹先生の的確な導きで確実に成長していく仲間との時間を共有し切磋琢磨していきましょう。
(写真はクロアキ秘伝を伝授され急に弾けるようになって一同驚きの大笑いをしているところ。)
◆Junior Classは日英独語飛び交う国際的な空気です。のびのびした西洋の音楽教育ときっちりしている日本の音楽教育の両方の良いところをうまくミックスしてのレッスン。その相乗作用は興味深いです。前回は保屋野美和先生がドイツの学校システムを紹介してくださって子供達も興味津々に質問をしていました。仲良くなった子供たちが英語を使って交流して小さな国際人となっていく姿も頼もしいです。
(レッスンが終わり、「また会おうね!」の挨拶をした直後の笑顔。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
そして、マスタークラスのあとはリサイタルタイム(成果発表コンサート)。公用語は英語です。自己紹介、曲目紹介、ひとことを言った後に演奏です。Shamray先生が毎回「日本人のピアノのレベルの高さにも驚くが、英語で話して伝えてくれることも素晴らしい」と言ってくださいます。
(Recitalが終わりほっと笑顔のみなさん。全国各地、世界中がピアノでつながって楽しんだ夜でした。)
年末のひととき、ピアノ漬けの一日をご一緒しませんか。
皆様のご参加をお待ちしております。