« 前の記事| 後の記事 »

池袋ステップ開催します

ご挨拶

 本日はTokyo音の森ステーションのステップにご参加いただきまして誠にありがとうございます。
今年3月、大震災の影響により渋谷地区ステップがやむなく開催中止となりましたが、ヤマハミュージック
東京のご協力によりここにステップが開催できます事を心より感謝いたしております。

 私たちのステーションでは、毎年ピアニストと作曲家の先生をアドバイザーとしてお招きし、エレク
トーン・オーケストラによるコンチェルトを通してピアノ教育・アンサンブル指導を薦めてきました。
本日はPTNA特級グランプリの金子一朗先生と芥川作曲賞受賞の糀場冨美子先生にお越しいただき、
沢山の刺激と感動をいただけるものと楽しみにしています。
 また、作曲家の先生方にコンチェルト作品の委嘱も行っていますが、人気の「ぞうさんのワルツ」
「バルカローレ」「闘牛士」に続くバスティンシリーズ第2弾として「スペインのダンサー」「タランテラ」が新たに誕生しました。前回のシリーズに続き、新進気鋭の作曲家・加藤千晶先生に委嘱編曲をお願いしミュッセで出版しています。原曲を生かし、更に曲のイメージが広がるオーケストラと一体になった作品に
ふれることにより、子供たちに新たな音楽の世界が広がることでしょう。最近は他のステーションでも
コンチェルトの輪が広がり、大阪・福岡・鹿嶋など全国各地で生オーケストラで演奏されるところも増えて
まいりました。
 今日は作曲家ご自身の指揮とワンポイントレッスンそしてコンチェルトトークコンサートにアドバイスと
盛り沢山のプログラムのステップとなりました。尚、この日の為にYOU TUBE参考音源を夏休みに収録し、コンチェルト活用環境の準備をして下さった共演者の先生方そしてその関係者の皆様に心より感謝の辞
を申し上げたいと思います。
日ごろなかなか体験できないコンチェルトを身近に感じ、皆さんで音楽を楽しんでいただけたら幸いです。
どうぞ、皆様にとって今日一日が楽しく思い出に残る日になりますようお祈りしています。

Tokyo 音の森ステーション代表 武田真理

(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナTokyo音の森ステーション