« 前の記事| 後の記事 »

池袋ステップ開催します。

ご挨拶

本日はTokyo音の森ステーションのステップにご参加頂きまして誠にありがとうございます。渋谷地区から池袋に会場を移し、ヤマハミュージック東京様の多大なるご協力によりここにステップが開催できます事を心より感謝しております。

私たちのステーションでは、毎年ピアニストと作曲家の先生方をアドバイザーとしてお招きし、二台のエレクトーン・オーケストラによるコンチェルトを通してピアノ教育・アンサンブル指導を薦めてきました。

本日はピアノデュオ・ドゥオールの藤井隆史先生と作曲家の轟 千尋先生にアドバイザーとしてお越し頂き、演奏する側と作品を作る立場から有益なアドバイスをいただけるものと楽しみにしています。
また、トークコンサートでは特別に白水芳枝先生もスケジュールを合わせて下さりピアノデュオ・ドゥオールの演奏に加えて、連弾初体験のちびっことの六手連弾、そして私も演奏に加わりまして、会場の皆様と一緒にアンサンブルの醍醐味を味わっていただこうと盛り沢山の企画を用意いたしました。

午後からは恒例のコンチェルトステップです。今では指揮者&オーケストラが2チームになり基礎から展開レベルの名曲まで参加者が揃うようになりました。このコンチェルト経験から生のオーケストラとの共演へとジュニアの国際舞台に広げていこうとする子供たちがいる事は何とも嬉しい限りです。

このようにアンサンブルの学習指導効果があがるまで、多くの方々にご協力を頂きました。そのひとつに音の森コンチェルトシリーズのピティナYouTube参考音源作成があります。
その関係者の皆様に心より感謝の意を申し上げたいと思います。

どうぞ、皆様にとって今日一日が楽しく思い出に残る日になりますようお祈りしています。

武田 真理


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナTokyo音の森ステーション