« 前の記事| 後の記事 »

富山9月ステップ開催レポート(2015.9.20)

富山9月 富山響の森ステーションステップ無事開催することができました。

今回は当ステーション第3回目の開催で、過去2回はグランミューズ限定ステップで開催していたということもあり全体の人数に対してグランミューズの参加率が高かったようです。

アドバイザーとしまして、東海林也令子先生、木住野睦子先生、石黒加須美先生をお招きしました。

石黒先生の脳科学とピアノの関係「ピアノを弾くとどうして頭がよくなるの?」「音楽はどこで聴く?」というお話や木住野睦子先生の「音を生み出しているほんの指先の一点の事を今からでももっと気にしてみよう!」などとても短い時間の中で大変すばらしいアドバイスを頂き本当に感謝しております。

この日9月20日はシルバーウィーク始まってすぐの日で、北陸新幹線効果もあってか関東からのエントリーや、アドバイザーに東海林也令子先生いらっしゃったからか、石川からのエントリーもあり本当に嬉しいです。

最後にこの日お手伝い頂いたスタッフの皆さんのお陰で無事ステップが終了できました事心より感謝致します。

富山響きの森ステーション 上口るみ子

※この記事のご感想をこちらにお書き下さい。(Facebook登録者限定)


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ富山響きの森ステーション