お知らせ アーカイブ

2014年2月13日

豊川ステップ開催します

ご挨拶

本日は豊川地区ステップに御参加頂きましてありがとうございます。お蔭様をもちまして11回を迎えることが出来ました。豊川地区を支えて下さった多くの方に御礼を申し上げます。

2010年より導入されたご当地シールがいよいよ、 とよかわステーションにも誕生しました。
このシールはステップ出場経験もある、愛知県立芸術大学デザイン科2年生の藤井美衣さんの作品です。コメントを預かっています。

♪豊川稲荷の白狐さんをモチーフにしました。『合格』と『参加』シールを上下に並べると虹色になります。ぜひステップのみなさんと虹を作ってみて下さい♪

今日の演奏後に頂くパスポートにそのシールはあります。お楽しみに。

新しいシールで新たな11年目のスタートです。みなさま今後共宜しくお願い致します。


とよかわステーション代表 河合成美
スタッフ 天野くみ子 荒川節子 伊藤千絵
古賀多香子 澤味みゆき 辻田智子
藤井美由紀 三宅菜津子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2015年2月19日

豊川ステップ開催します

ご挨拶

本日は豊川地区ステップに御参加頂きましてありがとうございます。
お蔭様を持ちまして12回を迎えることができました。
豊川地区を支えて下さった多くの方に御礼を申し上げます。

改めて「ピアノって素晴らしい」と思います。
自分と向き合う大切な時間を過ごし、心が育ちます。
パワーも与えてくれます。
支えてくれる仲間も出来ます。そして輪が広がります。

みなさん、今日の思いをステップコミュニケーションカードに書いて、メッ
セージを届けましょう。お互いの感動が伝わり、パワーとなるこ とでしょう。

ピアノが弾ける恵まれた環境に感謝し、素晴らしい一日となりますようにスタッフ一同心より応援致します。

とよかわステーション代表 河合成美
スタッフ 天野くみ子 荒川節子 伊藤千絵
古賀多香子 澤味みゆき 辻田智子
藤井美由紀 三宅菜津子

 
(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2016年2月25日

豊川ステップ開催します(2016.2.27)

ごあいさつ

本日は、豊川地区ステップに御参加頂きましてありがとうございます。
お蔭様を持ちまして、第13回を迎えることができました。
そして初めての2日開催となりました。皆様方に深く感謝致します。

さて、私たちはピアノが上手になりたいという思いで、沢山のことを学び、一生懸命練習します。その時に
"この曲を作った人はどんな人だろう、どんな気持ちだったのだろう、私たちに
どんなことを伝えたいのだろう。作曲家に会ってみたい、聞いてみたい。"
そんな思いになります。


今回は作曲家の日下部満三先生をお招き致しました。
日頃疑問に思うことを直接お聞きできます。
講評で頂いたアドバイスをしっかり心に留めてこれからの勉強に役立てたいと
思います。
今日が心に残る素敵な一日となりますようにスタッフ一同応援致します。

とよかわステーション代表 河合成美
スタッフ 天野くみ子 荒川節子 伊藤千絵
古賀多香子 澤味みゆき 辻田智子
藤井美由紀 三宅菜津子 松井友香


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら

2017年2月16日

豊川Ⅰ・Ⅱステップ開催します(2017.2.18・19)

ごあいさつ

本日は豊川地区ステップにご参加頂きましてありがとうございます。
お陰様をもちまして今回は、Ⅰ地区・Ⅱ地区の二日開催となりました。
皆様方に深く感謝致します。

さて今年は、ピティナ創立50周年の年です。
私たちはお祝いの気持ちを込めて『逢えてよかったね』の合唱を行います。
「実施事務局企画」ですが、Ⅱ地区の第1部・第2部に出演される皆様と会場の皆様全員の合唱です。
この記念すべき年に、豊川地区ステップを開催できることを幸せに思い、感謝を込めて歌いたいと思います。
そして終演まで、お一人お一人の熱演を心より応援し、精一杯の拍手を送りたいと思います。
また本年度、スタッフの衣装を作りました。
心をひとつに頑張りたいと思います。

皆様におかれまして素晴らしい一日となりますよう応援致します。


とよかわステーション代表 河合成美
〈スタッフ〉
天野くみ子  荒川節子  伊藤千絵
古賀多香子 澤味みゆき 辻田智子
藤井美由紀 三宅菜津子


⇒スケジュール・プログラムはこちら

2018年2月 7日

豊川(1)(2)ステップ開催します(2018.2.10-2.11)

ごあいさつ

本日は豊川地区ステップにご参加頂きましてありがとうございます。
とよかわステーションが誕生して今年は15年目です。
これまでお力添え頂きました多くの皆様方に深く感謝致します。
そして昨年に続き二日開催となりました。重ねて御礼を申し上げます。

今回は新しくQ&Aのコーナーを開催します。
アドバイザーの先生に直接質問が出来ます。
日頃の疑問点をお聞きしてみましょう。
疑問点の解決だけでなく、新しい発見もあるかもしれません。
そして益々ピアノが面白く楽しく好きになることでしょう。
今日が皆様におかれましてかけがえのない一日となりますよう
スタッフ一同応援致します。


とよかわステーション代表 河合成美
スタッフ 天野くみ子 荒川節子 伊藤千絵
     古賀多香子 辻田智子 鳥居菜津子
     藤井美由紀 岡田未鈴


⇒スケジュール・プログラムはこちら 豊川(1)豊川(2)

2019年2月 6日

豊川(1)(2)ステップ開催します(2019.2.9-10)

ごあいさつ

本日は豊川地区ステップに御参加頂きましてありがとうございます。
おかげさまをもちまして16回目の開催となります。
今回アドバイザーの先生に長谷川淳先生にお越し頂きました。
とよかわステーション立ち上げの時から色々とお力添えを頂きました。
心から感謝致します。
あれから16年、まだ生まれてなかった子たちもステージに立って演奏します。
本日はどうぞ宜しくお願い致します。

第1回開催からステーションのためにご尽力を頂きましたスタッフの
澤味みゆき先生が昨年お亡くなりになられました。
かけがえのない先生でした。
スタッフ一同、澤味先生亡き後も頑張って参ります。
どうぞ宜しくお願い致します。

                  
とよかわステーション代表 河合成美
スタッフ 
天野くみ子 荒川節子 伊藤千絵
古賀多香子 辻田智子 鳥居菜津子 
藤井美由紀 髙橋友香


⇒スケジュール・プログラムはこちら 豊川(1)豊川(2)

2020年2月 5日

豊川(1)(2)ステップ開催します(2020.2.8-9)

          ごあいさつ

 本日は豊川地区ステップに御参加頂きましてありがとうございます。
おかげさまをもちまして17回目の開催となります。
 時代は令和。豊川地区は2月開催ですから令和2年が初開催です。
そして2020年はオリンピック・パラリンピックイヤーです。更にベートーヴェン生誕250年お祝いの年でもあります。
 私の恩師杉浦日出夫先生が教えてくださいました。杉浦先生の先生の先生の・・・と辿って行くとベートーヴェンだそうです。私の先生はベートーヴェン!ベートーヴェンの生徒 ⁉ 何とすばらしい!!今日お集まりくださった皆様もベートーヴェンの生徒さんが大勢いらっしゃることと思います。
 ベートーヴェン250歳のお祝いの気持ちを込めて豊川地区ステップを進めて参りたいと思います。みなさまどうぞ宜しくお願い致します。

とよかわステーション代表 河合成美
スタッフ
天野くみ子 荒川節子 伊藤千絵 
古賀多香子 辻田智子 鳥居菜津子
藤井美由紀 本田庸子


(当日のプログラムより)

⇒スケジュール・プログラムはこちら 豊川(1)豊川(2)



過去の記事




QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナとよかわステーション