レポート アーカイブ

2016年3月 3日

梅田冬季地区ピティナピアノステップレポート(2016.2.21)

2月21日に梅田カワイコンサートサロン"ジュエ"にて第1回 梅田冬季地区ピティナピアノステップを開催させて頂きました。定員70名のサロンですが、シゲルカワイの音色が深く響き渡る素晴らしいサロンで、参加者の子たちも気持ちよく演奏なさっているご様子でした。
岡田将先生のトークコンサートでは沢山の方にご来場頂き、先生の語りかけるような音楽に魅了され、特にお子さまの瞳がキラキラと輝いて身を乗り出して聞き入られているご様子が印象的でした。
室内楽コーナーでは、初参加の方が数名おられ、アンサンブルの楽しさを始めて実感し、『来年も是非参加したいです!!』というお声を頂き、今後も更に充実したステップになるよう務めさせて頂きたく存じます。

2017年3月 2日

梅田冬季地区ステップ開催レポート(2017.2.19)

第2回梅田冬季地区ピティナステップでは69名のうち2名欠席の67名参加で時間的にゆとりのあるステップとなりました。
アドバイザーとしてお越し頂いておりました奈良井巳城先生によりますトークコンサートはとても素晴らしく演奏だけでなく楽器の構造や異なるタッチによる音色の変化をユーモアを混じえながらお子さま目線で分かりやすくお話くださり小さなお子さまも目を輝かせながら楽しそうに聞き入っておられました。
ステップ後の懇親会も和気あいあいとした雰囲気でとても楽しい会となりました。


2019年2月20日

梅田冬季ステップ開催レポート(2019.2.17)

第四回目となりました梅田冬季地区ピティナピアノステップでは89組中18組の方が前回から大好評の室内楽体験で参加されました。
今回も前回に引き続き、弦楽器界の第一線でご活躍中の池川章子先生、斎藤建寛先生にお越しいただきました。
本番前のレッスンでは先生方のお優しく的確なアドバイスにみるみるうちに完成していき、本番では先生方の豊潤な音に包まれながら気持ちよく演奏されているお姿が印象的でした。
この貴重な体験を今後の演奏に生かし繋げていってくださいます事を願っております。

またアドバイザーの厚地和之先生、斉藤ちづる先生、西川美知子先生には大変素敵な講評とコメントをいただき、参加されました皆さまにとって大変充分した一日となりました。


過去の記事


カテゴリ



QRコード

携帯からもピティナ・コミュニティを閲覧できます
ピティナ梅田フリューゲルステーション