ごあいさつ
新緑が日にあざやかに映る好季節を迎えました。ピティナピアノステップ長津田5月
地区にご参加くださいましてありがとうございます。
皆様のご協力のお陰で、横浜クラヴィアートステーションのステップはみどりアート
パークホールで、第6回目の開催となりました。本日、ジュニアからグランミューズまで
90組の方々に演奏していただきます。
お昼休みには実施事務局企画として、プロの弦楽四重奏団エラーブル・カルテットに
よるトークコンサートも、開催します。生の弦楽器(ヴァイオリン、ビオラ、チェロ)の
音色を間近で聴くことによりフレーズの歌い方、音程のとり方等、新しい発見や視野が
広がることでしょう。どうぞお楽しみください。
また弦楽器とのアンサンブルも19組の方々が体験されます。弦楽器とのアンサンブル
には、聴く力を養い、コミュニケーション力、いろいろな角度から勉強でき、多くの
学びがあります。
第6回長津田5月ステップには、鹿児島県より池川 礼子先生、宮城県より武内 園子先生、東京都より沼田 薫先生、千葉県より橋場 多恵子先生、4名のアドバイザーの先生方にお越しいただき直筆メッセージを書いていただきます事、心より感謝申し上げます。
経験豊富な先生方のメッセージはこれからの練習の励みになります。
今日のステージ経験がピアノ演奏のこれからのステップになりますよう、
スタッフ一同、願っております。
横浜クラヴィアートステーション代表
松永由里
(当日のプログラムより)