ピティナ支部・ステーション一覧

名称 横浜ひまわりステーション
代表者 734yokohamahimawari_sugao.jpg

菅生 晴美

横浜ひまわりステーションは、地元のピアノ指導者十数人をスタッフとして活動しています。ステップは上大岡ひまわりの郷ホール、本郷台リリスホールを中心に、年1回秋~冬に開催しています。スタッフの中には全国を回りアドバイザーを務めている先生も何人か含まれます。各地のステップで学ぶことは実にたくさん有り、感心させられます。能率的な方法や、斬新なアイデアなどを取り入れて、あらゆる方向から皆様が参加しやすく、温かい雰囲気の中で演奏できるようにサポートする努力をしています。また、毎回2台のピアノを用意して、ソロピアノの他にも2台ピアノデュオの出演も歓迎していますので、奮ってご参加下さい。早い時期に締切る場合もありますので、なるべく早くお申込み下さい。ひまわりステーションスタッフ一同でお待ちしております。

プロフィール 都立駒場高校音楽科卒
東京芸術大学音楽学部ピアノ科卒
ソロ,室内楽の他、器楽、声楽の伴奏者として、CD、FM放送、演奏会等に出演。
ピティナピアノコンペティション審査、同ステップアドバイザーの他、クラシック音楽コンクール,神奈川コンクールの審査などを勤めている。
設立 2004/03/05
沿革 2004年10月 ピアノステップ初回開催(上大岡)(以降毎年開催)
協力支部 横浜中央支部
活動内容 ステーションの大きな力となっている先生達は自分自身のスキルアップも目指し実際に先生同士で何組もデュオを組み、ほぼ一ヶ月に一回ヤマハ上大岡店のホールをお借りして勉強会を開いております。